みなさんこんにちは🤗
ステップワゴンタイプの中古キャンピングカーで夫婦で日本一周しているピーコボチャンネルです!
私たちは2020年7月から日本一周の旅【VANLIFE (バンライフ)】を始めました。
バンライフを送る中で一番苦労したというか時間を使ったこと、
それはどこで車中泊をするか、車中泊ができるのか
ということです!
私たちが実際に車中泊をして感じたことや良かったこと、逆にちょっとこれは、、、と思ったことなどを率直に!皆様にお伝えしようと思います。
よければ参考にしてみてください♪
道の駅たけゆらの里おおたきの感想・体験談
国道297号線沿いに位置する首都圏にありながら自然の豊かな風景を感じられる道の駅、それがたけゆらの里おおたきの印象です。
私たちは2020年7月にこちらを訪れました。
ちょうど梅雨の時期でしたが、夜はちょど晴れていて街灯が少なかったので星がきれいに見えました🌟
私たちの他には車が数台いましたが、周りの騒音等は気にならず静かに眠ることができました😌
駐車場は86台分のスペースがあります。
朝採れの新鮮野菜や竹の子や椎茸、イノシシなどの地産食材が揃っており地元の方で朝の直売所は賑わっていました✨
引用;道の駅たけゆらの里おおたきFacebook
勝手に格付けオススメ度🌟
道の駅たけゆらの里おおたき
引用;道の駅たけゆらの里おおたきFacebook
総合評価・・・・・
静かさ・・・・・
清潔さ・・・・・
トイレ・・・・・
ロケーション・・・
トイレ
24時間使えるトイレがあります。
周辺施設
○お土産・直産物
○たけゆら食堂
○アートセンター園芸パーク
○ファミリーマート
○お食事処ぼくてい
まとめ
【名称】道の駅たけゆらの里おおたき
【マップ】
【ゴミ箱】なし
【その他】
いかがでしょうか?
大きな道の駅ではないですが、自然に触れ自分の故郷のような気持ちになれるほっと落ち着ける道の駅でした😌ジビエ苦手でなければイノシシ肉ぜひお試しあれ✨
少しでもみなさんのバンライフ、車中泊ライフのお役に立てれば嬉しいです😌
それではこれからも一緒に楽しいバンライフを送っていきましょう🌟
コメント