みなさんこんにちは🤗
ステップワゴンタイプの中古キャンピングカーで夫婦で日本一周しているピーコボチャンネルです!
私たちは2020年7月から日本一周の旅【VANLIFE (バンライフ)】を始めました。
バンライフを送る中で一番苦労したというか時間を使ったこと、
それはどこで車中泊をするか、車中泊ができるのか
ということです!
私たちが実際に車中泊をして感じたことや良かったこと、逆にちょっとこれは、、、と思ったことなどを率直に!皆様にお伝えしようと思います。
よければ参考にしてみてください♪
大洗海浜公園 駐車場の感想・体験談
私たちは2020年8月にこちらを訪れました。
夜に訪れた時点で車は数台のみ、間隔を開けて車を停めることができました。
海水浴期間のみ有料となります。
24時間開放しているので夜中にコンビニなどに出かけることもできます♪
ただし金・土・日の23時〜翌5時は車の出し入れが禁止されています。
⚠️ご注意ください⚠️
かなり広い駐車場で水飲み場、トイレも完備しています。
ただトイレは女性用が和式のみなので抵抗がある方にはきついかも。。^^;

大洗海浜公園のトイレ前

大洗海浜公園の女性用トイレ
清掃の方がいらっしゃるのでお掃除はしっかりされていますが、清潔感は低め。
海水浴場近くの24時間使えるトイレなのでこんなもんなのかもしれません💡
駐車場の周りには広場のようなスペースがありますが公園内でのBBQ等は禁止されています。

大洗海浜公園駐車場スペース
その他にも禁止事項として営利目的の入場料の徴収やフリマなどの行為の禁止などが書かれています。訪れる際には一読しておくことをおすすめします😌

大洗海浜公園駐車場 かなり広い
アイドリングしている車も多数いましたが、駐車場がとても広く周りの音があまり気になりませんでした!
夜は静かに眠れました🌟
ロケーションがよく、駐車場も広くて圧迫感がないのでとても過ごしやすかったです✨
勝手に格付けオススメ度🌟
大洗海浜公園 駐車場
総合評価・・・・・
静かさ・・・・・
清潔さ・・・・・
トイレ・・・・・
ロケーション・・・
トイレ
24時間使えるトイレがあります。
女性用は和式のみなので抵抗がある方にはあまりオススメできないです(^^;;
周辺施設
まとめ
【名称】大洗海浜公園駐車場
【マップ】
【HP】https://www.oarai-info.jp/page/page000059.html
【ゴミ箱】なし
【その他】水飲み場あります

大洗海浜公園水飲み場 ベンチもあり
いかがでしょうか?
こちらは海水浴場すぐ近くなのでシーズンは混み合うことが予想されますが、それ以外の季節であれば問題なく車中泊をすることができると思います♪
少しでもみなさんのバンライフ、車中泊ライフのお役に立てれば嬉しいです😌
それではこれからも一緒に楽しいバンライフを送っていきましょう🌟
コメント