みなさんこんにちは🤗
ステップワゴンタイプの中古キャンピングカーで夫婦で日本一周しているピーコボチャンネルです!
私たちは2020年7月から日本一周の旅【VANLIFE (バンライフ)】を始めました。
バンライフを送る中で一番苦労したというか時間を使ったこと、
それはどこで車中泊をするか、車中泊ができるのか
ということです!
私たちが実際に車中泊をして感じたことや良かったこと、逆にちょっとこれは、、、と思ったことなどを率直に!皆様にお伝えしようと思います。
よければ参考にしてみてください♪
道の駅草津運動茶屋公園の感想・体験談
私たちは2020年11月にこちらを訪れました。
群馬県といえば温泉街がとても有名ですね。
その中でも名湯と言われる草津温泉はとろみのあるお湯でとても肌に良く女性に人気です♪
バンライフ生活における重要なもの、それは駐車場なのですがこちらの草津温泉街から徒歩15分ほどの場所に道の駅草津運動茶屋公園があります。
国道沿いで車通りが多く少し騒音が気になりますが、温泉街へ徒歩で行けること、飲んだ後に帰ってこれることを加味するととてもアクセスのいいおすすめの車中泊スポットです。
基本車に乗っていると夫婦で一緒にお酒を飲むことが難しいのですが、こちらでは車を置いて飲みにも行けますし、もちろん駐車料金もかからないので便利です。
同じように飲んだ後帰ってくる若い方たちがいて話し声が少し気になりました。
勝手に格付けオススメ度🌟
道の駅草津運動茶屋公園
総合評価・・・・・
静かさ・・・・・
清潔さ・・・・・
トイレ・・・・・
ロケーション・・・
トイレ
24時間使えるトイレがあります。
周辺施設
○お土産・産地直売所
○草津温泉街
○草津温泉湯畑
まとめ
【名称】道の駅草津運動茶屋公園
【マップ】
【HP】https://www.932-onsen.com/common/access
【ゴミ箱】
【その他】騒音が少し気になります😅
いかがでしょうか?
草津温泉の車中泊にはこちらの道の駅は抜群におすすめです♪
少しでもみなさんのバンライフ、車中泊ライフのお役に立てれば嬉しいです😌
それではこれからも一緒に楽しいバンライフを送っていきましょう🌟
コメント