みなさんこんにちは🤗
ステップワゴンタイプの中古キャンピングカーで夫婦で日本一周しているピーコボチャンネルです!
私たちは2020年7月から日本一周の旅【VANLIFE (バンライフ)】を始めました。
バンライフを送る中で一番苦労したというか時間を使ったこと、
それはどこで車中泊をするか、車中泊ができるのか
ということです!
私たちが実際に車中泊をして感じたことや良かったこと、逆にちょっとこれは、、、と思ったことなどを率直に!皆様にお伝えしようと思います。
よければ参考にしてみてください♪
道の駅アグリパークゆめすぎとの感想・体験談
私たちは2020年12月にこちらを訪れました。
平日の午前中につきましたがすでに直売所には人が並んでおり、とても賑わっていました。
直売所だけでなく公園やバーベキュースペース、収穫体験ができる農業スペースもある体験型アクティビティが盛り沢山の施設でした✨
引用;道の駅公式ホームページ
大型車25台、普通車468とかなり広い駐車場が完備されており、ショッピングや公園利用の方のニーズも高いように感じます。
午前中はお買い物客や公園利用のペットを連れた方もいてとても賑やかですが、夕方になるにつれ直売所や飲食店が閉店すると人も減るので車中泊はしやすい印象を受けました。
道の駅で朝を迎えて公園を散歩するととても気持ちが良さそう♪
勝手に格付けオススメ度🌟
道の駅アグリパークゆめすぎと
総合評価・・・・・
静かさ・・・・・
清潔さ・・・・・
トイレ・・・・・
ロケーション・・・
トイレ
24時間使えるトイレがあります。
周辺施設
○お土産・産地直売所
○バーベキュー広場
○カントリー農園
○ヤマザキショップ
まとめ
【名称】道の駅アグリパークゆめすぎと
【マップ】
【HP】http://www.pikaru.co.jp/index.html
【ゴミ箱】営業時間内のみあり
【その他】バーベキュー広場、公園があり
いかがでしょうか?
駐車場も広くイベントやバーベキュー広場もあるので一日中楽しめる道の駅でした♪
少しでもみなさんのバンライフ、車中泊ライフのお役に立てれば嬉しいです😌
それではこれからも一緒に楽しいバンライフを送っていきましょう🌟
コメント