みなさんこんにちは🤗
ステップワゴンタイプの中古キャンピングカーで夫婦で日本一周しているピーコボチャンネルです!
私たちは2020年7月から日本一周の旅【VANLIFE (バンライフ)】を始めました。
バンライフを送る中で一番苦労したというか時間を使ったこと、
それはどこで車中泊をするか、車中泊ができるのか
ということです!
私たちが実際に車中泊をして感じたことや良かったこと、逆にちょっとこれは、、、と思ったことなどを率直に!皆様にお伝えしようと思います。
よければ参考にしてみてください♪
道の駅ふじおやまの里の感想・体験談
私たちは2021年1月にこちらを訪れました。

静岡県のおすすめ車中泊スポット 道の駅ふじおやま 絶景
国道246号線沿いにある唯一の道の駅で富士山がばっちり見えるとても長めの良い道の駅です。
また金太郎のモニュメントの下には湧水が流れており小山町の自然で育まれた美味しいお水を無料でいただくことができます♪

静岡県おすすめ車中泊スポット 道の駅ふじおやま 湧水
(私たちが訪れた時は1月だったので周辺が凍っていて、キンキンに冷えていたので寒さのあまり飲めませんでした笑)
レストランやホットスタンド、24時間の休憩所もあり施設自体がとても綺麗でとても居心地の良い道の駅です。ホットスタンド前にはテラス席が完備され、ゴミ箱もあります。

静岡県車中泊スポット 道の駅ふじおやま

静岡県車中泊スポット 道の駅ふじおやま ゴミ箱
駐車場は普通車65台、大型車42台と観光バスなどの需要が多いことが伺えます。
また第二駐車場もあるので広さはとても充実しています。
関東圏の道の駅ではとてもきれいな場所なので観光地としても楽しめること間違いないです♪
勝手に格付けオススメ度🌟
道の駅ふじおやま
総合評価・・・・・
静かさ・・・・・
清潔さ・・・・・
トイレ・・・・・
ロケーション・・・
トイレ
24時間使えるトイレがあります。
周辺施設
○お土産・産地直売所
○ホットスタンド、レストラン
○ベーカリー
○用沢公園
○ガソリンスタンドENEOS
まとめ
【名称】道の駅ふじおやま
【マップ】
【ゴミ箱】あり
【その他】24時間無料休憩所あり、湧水あり
いかがでしょうか?
静岡県で最初にたどり着いた道の駅がふじおやまだったのですが、あまりにも全てが良すぎて静岡県の道の駅ハードルがぐんと上がりました!清潔さと景観の良さもとても大事です◎
少しでもみなさんのバンライフ、車中泊ライフのお役に立てれば嬉しいです😌
それではこれからも一緒に楽しいバンライフを送っていきましょう🌟
コメント