※顔出し失礼(著作権使用料はもっとPV増えてからでお願いします)
こんにちサングリア🍹コボです。
昨日もやってしまいました。zoom飲み会。初体験から早くも今週2度目㊗
家に居たら断る理由がないもんね。
22:00唯一の中高学校幼馴染のNK氏から着信
NK氏『zoomやってる?入って』
コボ氏『はいよー』
たった10秒の電話で飲み会が始まっちまう凄い時代です。
中には子供が寝ているからとトイレから参加するハイビレッジ双子(弟)や、ギリシャに出向中のサッチ氏も、タイムラグ無く参加出来ました。仕事で山奥にトラックでいたO氏の方が、ギリシャよりもタイムラグがありました(笑)ほんと場所、時間を問わず楽しめます。
しかも昨日集まってメンバーはほとんどが小学校のメンバーという!
時間が経ってもこうやって笑いながら話せるなんてすばらしい事ですよね。
さて、今日はそんな幼馴染が出来る確率を天文学から見て考えていきましょう。ついでにzoom飲み会便利アイテムも紹介します。
人生で幼馴染と出会う確率
世界総人口
2019年
世界総人口 77億1,500万人(前年比 1.10pt増)
日本総人口 1億2,700万人(前年比 0.03pt減)※世界 10位
【総務省統計局 引用】
人と人が出会う確率
私たちがこの世に生まれてきて人生を80年と仮定し、
人が一生で出会う人の数は、天文学上
何らかの接点を持つ人 30,000人
同じ学校や職場、近所の人 3,000人
親しく会話を持つ人 300人
友人と呼べる人 30人
親友と呼べる人 3人
と言われています。
幼馴染で括って考えてみると、今現在連絡をなかなか取らない人も考え、
間を取って180人というところでしょうか。
世界総人口から逆算して確率にすると0.000002%という数字がでました。
つまり 幼馴染と呼ばれる人と出会う確率は 1 / 6,000万
なんですよ。凄いですよね。
昨日笑いながら噛みしめてました(笑)出会ってしまったら一生切る事が出来ませんし、
凄く大切にしたいと思った次第です。
zoom飲み会について
『zoom』については、先日の投稿で記載しておりますのでコチラをご覧ください。
知り得た新機能
>背景変更
持っている画像や、テンプレ背景に変更できる機能。写真はハイビレッジ双子(兄)
どんな特殊能力か分からないが、ある能力があると顔を背景と勘違いして、ハルクみたいにしてくれます。
メンバーの中でこれが起こったのは彼だけであり、必ず笑える機能です。
>画面共有
『画面共有』のコマンドを実行すると、バックグランドのzoomを置いて、資料や写真を共有できました。
※その間、無防備になり、デスクトップ内がさらされますので、使うタイミングには注意
zoom飲み会便利(必須)アイテム
>ワイヤレスイヤホン
![]() |
価格:4,980円 |
★楽天人気 NO.1 【品切れ必須】
![]() |
価格:1,500円 |
★1,500円という大特価!
必須アイテムはもちろん、ワイヤレスイヤホン!無いと
声が遠い
相手の声が聞こえない
多々不都合があります。
そして、奥さんや家族に聞かれたくない会話も…ありますよね。。持っていない方はそのまま注文をお勧めします。
>外付けカメラ
![]() |
ウェブカメラ WEBカメラ テレワーク 自粛 パソコン テレビ電話 会議 報告 ネット飲み スカイプ skype 通信 PCカメラtecc-webcame 価格:1,580円 |
★テレワークに必須!今バカ売れ商品【カラーバリエ 薄くなっている】
PCにカメラがついていない方必見。今のこのご時世必須ですよね。
PCに繋げて、好きな位置に設置出来る為、ストレスフリー間違え無しです。
zoom飲み会のこれから
一部の有識者からすると、このままzoom飲み会のブームが続けば、活動自粛解除後も、飲食店の売上に影響が出るのではないか?と言われています。
だって、
低コスト・時間を問わず・好きなメンバー
で集まれるんですもんね。あとはzoomが有料化しそうな臭いもしますよね。
僕個人としては、あと高校の仲間と、職場の同僚でコンプリートです。あまりやりすぎるとピーコの怒りをかってしまう為、少し自粛しつつ進めます。
皆様お声がけを~
前上向いてGoMyWay!
コボでした
コメント