みなさまこんにちドライブ🚘ピーコです
今後の旅を想定して絶対に行きたいドライブコースのランキングを作ってみました~!
見てみたいのは自然を感じる広大な景色や、真っすぐ続く長い道、海沿いの道とか斜面どないやねん的なすんごい坂とか!
これからの旅の中で色んな景色を余すことなく見ていきたいので、今後の予習も含めてみていきましょう♪
絶景ドライブコース ベスト5
角島大橋/山口県
参照:Wikipedia
山口県下関市と離島を結ぶ橋で、「日本一美しい橋」とも呼ばれる話題の見事な景色!
ベストセラーの「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも選ばれており、見る人すべてを魅了してきた絶景の名にふさわしい景色が見られること間違いなし!✨
澄み切った海水はエメラルドグリーンや紺碧色に輝き、最高のドライブコースとなるでしょう👍
ここはぜひとも押さえておきたい場所ですね😊👍
天に続く道/北海道
参照:tripadvisor
この道は北海道斜里町にあり、わたしピーコの地元の方でございまして、まさにドライブコースです!
真っすぐどこまでも登っていきそうな28.1kmの直線道路は『天に続く道』といわれ、壮大な自然に囲まれた景色も話題になっています!
季節によって色彩豊かな紅葉や真っ白な白銀景色も最高のロケーションです!
景色だけを楽しみに行くと、あまりあそぶところがないので(笑)ドライブコースの中に組み込んで訪れてみてはいかがでしょうか👍
四国カルスト/愛媛県と高知県の県境
参照:Wikipedia
石灰岩などの水に溶解しやすい岩石でできた大地が雨や地下水などによって、浸食されてできた地形で日本の3大カルストの一つ四国カルストです。
愛媛県と高知県をまたがる位置にあります。
白い石灰岩が羊の群れのように見え、標高1,456mに広がる高原のパノラマ風景はまるでアルプスの少女ハイジの世界!
『日本のスイス』といわれるほどの広大な大地は圧巻です!
ドライブコースにはもってこいの景観が待っています✨
ただしルートによっては車幅が狭く対向車とのすれ違いに注意が必要な場合や、アクセスが悪いのでガソリンは十分に入れた状態でのドライブをおススメします😊👍
ビーナスライン/長野県
参照:Wikipedia
四季折々の自然を感じることができる広大な高原が広がるドライブコースです。
高原を駆け抜けるドライブロードとして親しまれてきましたが、今はスロードライブ、あえて駆け抜けず車から降りて景色や空気をゆっくり楽しむスタイルがオススメだそうです☆彡
長野県茅野市から上田市の美ヶ原高原美術館までを結ぶ道路で、観光名所を通ることが出来るので永野観光のメインにしても楽しめそうです😊👍
千里浜なぎさドライブウェイ/石川県
参照:Wikipedia
石川県羽咋(はくい)市にある日本で唯一波打ち際を走ることが出来る砂浜が千里浜なぎさドライブウェイです。車が走れる砂浜は世界でも3か所しかないのでとっても貴重です✨
内陸育ちのわたしは砂浜を歩くだけでも憧れがあるんですが、車で走れるなんて素敵すぎます!
夕日が沈む景色はまるで映画のワンシーンかのような、すばらしい景色が広がっています!
水平線を眺めながらできるドライブ、ロマンティックすぎ😻
ただし砂浜を運転した後はタイヤまわりしっかり洗う必要があるみたいですね。
塩分を含んだ砂浜なのでさび付き注意です。
まだまだたくさんありますが、その中でも特に心おどった景色のドライブコースをご紹介しました。
日本の色んな所に絶景はあります。
ぜひ自分の目でキレイな景色を見て、いろんな経験をしていきましょう♪
それではまた、ピーコでした🐈
コメント